昨日 人生で初めて
らっきょうを漬けてみた!!
自粛生活の中
料理のスキルは上がっているような…
そんな緊急事態宣言下の兵庫県民です 笑
らっきょうがね
スーパーに売ってましたのでね
作ってみよう!!と
思い立ち
ネットでレシピを探して
Let's Challenge!!
らっきょうは鹿児島県産
ということで
酢も鹿児島の黒酢でやってみることに
早ければ3日で漬かるんですって
楽しみね。
どんなお味になるのかしら???
どきどき
1kg仕込んでやりましたよ 笑
初めての挑戦だったので
動画も撮ってみた 笑
あまり参考になりませんが
時間つぶしでもご覧ください♪
しかしやってみて
思うけれど
なんでも下処理が大変ね
一番しんどかったのは
らっきょうを洗って
薄皮を向くのがなかなか
大変でした^^;
そこを乗りこなせば
あとは
漬け込むだけだから
簡単にできるわね。
やってみて
わかること。
やる前に面倒だなぁと
決めつけずに
やってみること大事よね。
このコロナ期間が
学びの多い時ね。
あと少し学びを深めつつ
暮らしていきたいと思います。
Poi
Live Aloha