芦屋 フラダンス教室 ヒーリングフラLocolaのブログ

フラダンスのこと、日々のこと、いろいろと・・・

【フラダンス上達法】マインド編/感受性を磨く。


Aloha♪
最近 充足感を感じているLocoです♪



フラを上手に踊りたい人から
よく見聞きする言葉


「見る人の心に届くような
 フラを踊れる人になりたい。」


うん♪
うん♪♪


素敵ですよね。


私もそんなフラを踊れる人を目指し
日々 修練に励んでおります。


指導者なのに?
まだ 修練???



思われたでしょうか?


ここがフラダンスの奥深いところ
どこまで行っても
終わりのない修練の旅。


少しづつ上手に踊れるようになったらなったで、
まだまだ学ぶところは多くあります。


だから
ずーっと踊り続けているのだと思う♪



・・・
少し脱線しましたが



そもそも
人の心に届くフラを踊るためには


どうしたらいいのでしょう????


何を練習すればいいのでしょうか?



人に感動を与えるとは
心に訴えかけるような
踊りを踊るということ。


心に届くというのは


その人の情緒と
踊り手側の情緒が
重なり合うということともいえるのでは?


*1


踊り手が
その踊る歌の歌詞の感情に
寄り添い
重なり合えた時


それを見ていた人にも
何かが伝わり
心に届くのかなぁ・・・と



表現力や
描写力とかって
一朝一夕で身につけば
簡単でいいのだけれど (^^;


そうは簡単にはいかないものです。



とはいえ
何か特別な練習法があるものでも
ないように、私は思います。


私が思う


「表現力を身に着ける方法」


それは


"五感を使って生きる。"


ことかと…


美しいものを愛でる目。
心地よい風を感じる肌。
よい香りを嗅ぐ鼻。
鳥達が鳴く声を聞く耳
美味しいものを食べる口。


日々の暮らしのなかに
何度も訪れているであろう


美しいモノたちを
感じる力を養う。


当たり前の景色として
目の前を流していかない


鳥のさえずりに足を止め
肌に触れる風を感じてみたり


道端にさく美しい花に
足を止めてみる。


日々
忙しさに心を奪われると
五感は閉じやすく


だからこそ
より敏感に生きることを意識する。


そんなことが
大事ななのではないのかなぁ?


と…


一見フラには関係ないように
思えることかもしれない


けれど


フラはその人の人となりが
踊りに表れてきます。


なので
日々の暮らしを
どのように生きているのかが
関係してくる♪


自然を愛でて
ナチュラリストになりましょう♪


なんてことでもなく


都会暮らしの中でも
大らかに生きる
伸びやかに生きる


自分の暮らしを自分で造る。


できることからでいいのです♪


そんな日々が
想像力を豊かにし
感受性を豊かにしてくれると
私は思います。



それが
踊るフラダンスに
反映されていくのかなぁなんて


思います。


日々の暮らしが
少しづつ
心豊かになる。


そんな暮らしを目指していきたい。


少しづつの変化から
始めてみませんか?


今日
ひとつでも
五感を意識してみませんか?


できることから
やってみましょーーーー♪



Poi
Live Aloha



ゆる〜くランキングに
参加しております。
クリックして頂けたら
嬉しいです♪

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村

*1:情緒とは:事に触れて起こるさまざまの微妙な感情。また、その感情を起こさせる特殊な雰囲気。

PVアクセスランキング にほんブログ村