芦屋 フラダンス教室 ヒーリングフラLocolaのブログ

フラダンスのこと、日々のこと、いろいろと・・・

お帰り♪

f:id:Locola:20200811225118j:image

 

何年ぶりかしら?

もう子供ちゃんも5歳になってたよ。

彼女を連れて2度目のLesson参加。

 

お盆休みって

こういう

嬉しい再会があるよねぇ

 

妊娠してから

レッスンに通えなくなっても

時々

こうして

踊りに来てくれる。

 

ほんと

嬉しい♡

 

 

帰省のときに

会いに来てくれる。

 

喜びです。

 

夏休みは

普段会えない子供達とも

会えたりして

 

なんだか

特別感。

 

こういう感じは

とても好き。

 

いつでも

遊びにいらしてね。

 

f:id:Locola:20200811225523j:image

 

楽しいひと時を

ありがとぉ。

 

Poi

Live Aloha

 

ランキングに参加中なのです

クリックしてもらえると

嬉しいです

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村

 

 

【フラダンス上達法】実践編/フラ歴3年以上の方へ

f:id:Locola:20200808183042j:image

 

フラダンス歴

3年以上で

 

自分の踊りの

上達の伸びを感じられない人

 

ちょっと

上達が足踏みしてる人

 

そんな人達がおられたら

 

次のことを考えてみて♪

 

 

【奥行き】

 

 

どうやったら

奥行きをフラダンスで

表現できるのか?

 

奥行きのあるHulaを踊る。

 

それを

考えて…

考えたことをやってみてください♪

 

奥行きを意識しはじめると

ダンスは変わります。

 

大きな踊りへと変わります。

 

フラ歴

3年くらい経ったら

教えてもらうばかりではなく

自分で考えて

自分のやり方を見つける。

それもひとつの上達法。かと♪♪

 

観察して

考察して

トライして

エラーして

 

また

観察して→の繰り返し。 

 

3年くらいって

とってもHulaが楽しい時

だったと記憶してる

 

踊りも前より上手になって

踊れる曲も増えて…

 

なんだけれども

 

自分の踊りの上達に

???を持ち出す頃

 

これこそ

向上心よね

 

ぜひ

自分で考える練習も

取り入れていきましょう♪♪

 

 そして

煮詰まったら

ご自身の先生に尋ねてくださいね。

 

奥行きのある

踊り♪

 

私も今でも

意識して踊っております

 

共にがんばっていきましょーーーー

 

 

 

Poi

Live Aloha

 

ゆる〜くランキング

参加中♪

クリックしてもらえると

嬉しいです

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

引越し前にすることシリーズ♪ その①

f:id:Locola:20200806091645j:image

 

万年青。

「おもと」と読みますよ。

 

最近

コロナが流行り出してから

なんだか

時の流れが

とても早く感じるのは

私だけでしょうか?

 

 

7/30にブログを書いて

今日はなんともう

8/6ではないですか?!

 

びっくりだ。

 

まぁ

最近は引越しの準備などで

ドタバタしていることも

あるから余計でしょうか

 

おとといは

新居の鍵渡しの日でした。

 

いよいよスタートです。

 

再来週の引越しに向け

少しずつ

いろいろと準備も含めて

動き始めようと

思っております。

 

かなりの引越し魔。

今回の引越しで8回目です。

 

そんな私の

引越しする前に行うことシリーズを

いくつかご紹介。

 

その①

植物を引越し前に運ぶ。

 

新居の場の調整に

植物は一役かってくれるそう♪

 

それはね観葉植物であれば

いいと昔、思っていたのですが

 

どうも

「万年青」という植物が

尚更良いとのこと。

 

そのいわれは

徳川家康からの家相対策。

 

鬼門封じに大切な植物だそうですよ♪

 

表の鬼門(北東)

鬼門封じに 置き

 

裏鬼門(南西)

鬼門封じには 南天など

 

 

と対角で鬼門封じを行うと

お家が守られるということ。

 

ほほぉ〜ん。

 

表の鬼門に玄関があるため

 

そこに

万年青を♪

 

万年青はね読んで字の如く

いつも青々としている様が

繁栄、繁盛を導く

開運の植物。

 

鬼門は封じてくれるわ

繁栄をもたらしてくれるわと

なんとも

素晴らしい植物のようですよ♪

 

今回

引越しをするにあたり

この

素晴らしい植物「万年青」を

生徒さんのご実家から

お分け頂きました♪

 

立派な

青々とした子が

我が家にやってきてくれました。 

 

 

鉢と土を購入し

早速

鍵渡しの日に

共に新居へと参りましたよ。

 

f:id:Locola:20200806093906j:image

 

とても良いですねぇーーー♡

 

これから

末長くお付き合いして

いきたいと思います♪

 

植物がひとつ

お部屋にあるだけで

何もないお部屋に命の気配が

漂って、、

 

改めて

植物の力を感じます。

 

 

引越しする時には

「万年青」ぜひ

ご活用くださいませ♪♪

 

引越し前にすることシリーズ♪は

この後も

続けますね。

 

お楽しみにぃ〜

 

Poi

Live Aloha

 

ゆるくランキング参加しております

クリックしてもらえると

嬉しいです

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

高齢の親との同居問題について。

f:id:Locola:20200730215800j:image

 

この

コロナ禍において

 

新しい日常を生み出すべく

 

実家とは別に

住まいを持つことにしました。

 

 

セカンドハウス的な。

 

なんか

贅沢な響きね

カタカナで書くと

 

別宅。と

漢字で書くと

なんだか秘密めいている… 笑

 

 

まぁ

呼称は何でもよいとして

 

 

基本は父との暮らしをベースにし、

息抜き場所を確保。

 

そんな感じかしらね

 

今年83歳になる

高齢の父。 

 

母が亡くなってから

早、8ヶ月の月日が流れ

   

 

予想以上に

父のダメージっぷりが

目立つ日々

 

 

年明けに

自転車で転け、

救急車に乗ったり

 

ずいぶん昔に感じるけれど

もうその頃には

コロナ問題も発生していて

父だけではなく

日本、いや世界の人々の

暮らしぶりが激変

 

 

父も私も

ある意味

激動の日々を過ごしている

 

 

もともと

似たもの同士の

父と娘

 

小競り合いも起こる

 

 

父も

私も

小さなストレスが

積み重なり始めたの

 

 

もともと

2年くらいで

実家を出る予定で

実家に戻って暮らし始めたが

いろんなことが重なり出遅れた。 

 

 

一度同居して

年々年老いていく親との暮らし

よっぽどのきっかけがないと

やはり家を出にくくなるのが現状だ

 

 

薄情なのか?と

心の奥が ぐぅっ…となる

 

 

高齢の親と

どのように関わり

どのように過ごしていくか

これは

かなり大問題だ

 

 

どこか

ドライに割り切る部分も

考えていかないと

しんどくなることも多い

 

 

幸い父も元気な今

この形を取ることは

お互いのためには

良いのではないのかと…

そう、考えての決断。

  

 

決めてから

まぁ

いろいろ考えることも

出てくるのだけれども

 

とにかく

自分の感覚で

前へ進んでみようと思う。

 

  

今日は

お引っ越しの見積もりに

0123に来てもらいました♪

 

 

引っ越し日も決まり

あとは

ひとつずつ

片付けです。

 

 

これを機に

我が家の整理整頓

断捨離も進めていこうと計画中。

 

 

父との2人暮らしの

この家ももう少し

スッキリと片付けられたなら

  

 

父も暮らしやすいはず

 

 

母のいた我が家を

大きく変えることなく

スッキリとしていきましょ。

 

 

なんだか

また

世の中は

流行病の動向から

目が離せなくなってきた感じですね…

 

 

手洗い励行で

心身共に健やかに

過ごしていきましょうね♪

 

 

Poi

Live Aloha 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【フラダンス上達法】実践編/外反母趾対策。

f:id:Locola:20200725163428j:image

 

Locolaに通う

何名かの生徒さんは

外反母趾に悩まされている

 

 

外反母趾だとね

踊りにくいステップとか

踊りにくい振り付けとか

あるんだよね

 

 

だけれども

みんな

外反母趾が理由で

踊りにくいということに

気付けていない人が多い。

 

 

外反母趾で過ごすことが

日々だから

それを原因の根本だとは

考えが巡らにくい

 

 

外反母趾の人が

他の人よりも

意識しないといけないこと。 

 

 

それは

できるだけ

親指の母指球あたりに

体重を乗せるということ

 

 

ただし

これは

人によっては

とても痛みを伴うことがあり

 

 

そんな時には

かかとを床についてることを

確認しながら踊ることを

オススメします。

 

 

回転する振り付けとかは

外反母趾の人は

苦手になりやすい

 

外反母趾の人は

体重がね

足裏小指側側面に

かかりがちなの

 

だからね

回転すると

遠心力も加わり

余計身体が外にいきやすく

すると

身体がブレやすく

グラグラしちゃう…

 のです。

 

 

Locolaでは

そのへんは

生徒さん

1人1人に合わせた

アドバイスをするようにしています。 

 

 

ゴリゴリと

勢いと根性だけで

練習を重ねても

肝心な足元を見つめて

整えていかないと

どこか、別のところを

痛めてしまう可能性大。  

 

内股の筋力も養い

安定したダンスが踊れるように

指導していけたらなぁと

思っております。 

 

とにかく

ご自身が外反母趾気味だな

と思う方は

うちくるぶし下

もしくは

親指母指球あたりに

体重を乗せるイメージで

しんどいけれど

まずは

ステップ練習重ねてみてください。

 

 

必要な

フラの筋肉

フラ筋がついてくると

思いますよ。

 

 

コツコツ

継続してくださいね。

 

 

練習重ねていきましょーーー

 

Poi

Live Aloha

【フラダンス上達法】マインド編

f:id:Locola:20200723233940j:image

 

フラダンスの上達法

 

近道はないことを理解する。

 

それを覚えていること。

 

 

それが

ある意味シンプルな上達法。

 

 

一足飛ばしで

上手くなれる人も

稀にはいらっしゃるかも

しれないよね

 

 

きっと

才能に恵まれる人はいる

 

 

だが

多くの人は

コツコツ

コツコツと

努力を重ねることで

上達を得ることができる。

 

 

腐らず

焦らず

諦めず

 

 

そのモットーで

自分を信じて

自分に時には厳しく

素直に

練習を重ねること。

 

 

これが

近道なり。

 

私は思います。

 

 

自分を信じて

練習を重ねていきましょ♪

 

 

私もまだまだ

練習を重ねている最中です。

 

焦らずにまいりましょーーー

 

 

Poi

Live Aloha

コロナ禍の新しい生活様式。

f:id:Locola:20200721182845j:plain

マスクの日々。

新しい日常の過ごし方とでもいうのか
   
 
とにかく
今日みたいな
とても
蒸し暑い日々でも

マスク着用。 
 
なんの試練なのか?
なんの鍛錬なのか?


気をつけてないと

マスクの前に
熱中症が危ない。
 

右にならえで過ごすことも
大事な時はあるが
 
自分の身体は自分で守らないと
 
人が周りにいなければ

マスクは外して
しっかりと
熱中症対策も行いましょう♪


昨日

阪神西宮のエビスタに

行きましたら

いま

上の写真のような

マスク入れ?
マスク置き?

なんてあるのね

親切よね
日本って。

確かに
ご飯食べる時とか
飲み物飲む時とか

マスクどうしよう?

って思うものね。

こういう
誰かの困ったを拾える
アンテナ

私も
意識していきたいところです。
 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村