【フラダンス上達法】観察編
フラをうまく踊る人になりたいなら
鏡をみるのではなく 指導者を見よ♪
踊りを習う場所には
大体 前に鏡がありますよね。
振り付けを習うと
ついつい自分の姿を
チェックしちゃいますね。
or
鏡に映る自分が恥ずかしくて
鏡をみてるようだけれども
実際は見てないとか 笑
ハワイでフラを習う時は
必ずしも
鏡のある場所で習うとは
限りません。
カピオラニ公園で習うかもしれないし?
体育館のような場所で鏡無しもあるし
ロイヤルハワイアンのセンターコートだったり
とにかくですよ
鏡がマストアイテムとは
限らないのよ
ハワイでは。
日本は大体
ダンス教室に鏡があるが
それって
日本に住む 私たちの
きちんと
間違えずに踊らないと。
という考え方が大きく
働いているように思います。
もっと
自分の目で
しっかりと指導者を見て
体感覚を使用して
踊りを習得する癖を
身に着けるのも
上達の道ではないかと…
時々
フラショーなどで
大先生と先生
いわゆる師弟の関係の
2人がステージなどで
踊るのを見ると
踊りがまぁーーーそっくり!!
という師弟は多いですよね
それは
そういうことかなぁと
思うのです。
しっかり
師匠の踊りを目で見て
真似て 練習を重ねてきた
結果が
そっくりな踊りになるんだと…
ここで
ひとつ
お伝えしておきたいことは
そっくりになりなさい
ということではなく
よくよく
しっかり観察をしていたら
そっくりになった。
ということね♪
踊りはね
本来
その人それぞれの個性が
生まれてきて
その人だけの味わいのある
ダンスが生まれる。
その過程として
指導者の踊りを見て
真似て 練習。
という流れ。
ある程度
基礎が身についてきたら
そこから
自分なりの表現力
自分だけの技の向上
など
プラスして
わたしの踊りを確立させていく…
しっかり
指導者の踊りを見て
指の使い方
身体の使い方
首の使い方
視線の動かし方
などなど
観察しちゃってくださいませ。
そうすると
いつか
自分の踊る姿を見た時に
あんなに憧れだった
先生の踊りに近づいた
自分の踊りに出会えます。
私もね
12年前
生徒ではなくなり
指導者として
初めて迎えた 発表会の時
撮っていたビデオを見て
驚きましたよ
なぜって
そこに立つ私の姿は
先生の姿に
とても似ていたから…♡
あぁ
続けてきてよかったなぁと
自分の目標が叶った瞬間でした。
そこからは
自分の踊りの探求の旅が
スタートよ♪
学びに終わりはないってことね♪
とにかくですよ。
よくよく
先生の踊りをご覧あれ
そして
真似をしてみて
できない時は
先生に聞いて教えてもらって
そして
また練習してくださいませ。
こつこつ
練習を
重ねていきましょう♪
練習は裏切らない。
自分を信じて
Move on!!
やってみてくださいね♪
Poi
Live★Aloha
☆ランキングに
ゆる~く参加中です。
クリックしてもらえたら
嬉しいです♪
↓
☆読者登録もお気軽に♪